• SENAメッシュ
  • SENAメッシュ+Bluetooth
  • Bluetooth
  • 自転車
  • アウトドア
  • インダストリアル
  • アダプター
  • パーツ/終息製品
[先頭]  <<    3   4   [5]   6   7   >>   [最後]
2012年11月07日(水)

SM10: 楚材 SM10モニターレポートその2 (バイクナビ+SM10)

 バイク乗りにとってマフラーやミラー、ハンドルやホイールと違い、好き嫌いだけでは選択できないカスタムパーツの代表格がバイク用インカムだろう。

便利であることは理解できても、性能や使い勝手を含めた評価や商品選択が難しく、使いこなすのがまた難儀であるからだが、バイクナビも似たような状況にあると思う。かなり前から念頭にはあったが、どの製品も決め手を欠き、クチコミ掲示板での評価も惨憺たるものが多い。その中では、すでに販売中止を発表されてはいるが、SONYのnav-uシリーズのNV-U37は、バイク専用モデルではないもののバランスのとれた製品の一つと言えるだろう。ただ、このモデルの唯一?最大の欠点はブルートゥース接続対応ではないということだ。自動車や自転車での使用を想定しているが故の弱点なのだろうが、バイク乗りにとって、スピーカもしくはイヤホンでナビの音声ガイドを聞けというのは相当な困難である。まして僅か3.5インチの液晶画面は、(他社製品と異なり)太陽光の下でもかなり見やすいとはいえ、運転中注視する訳にもいかず、交差点で停止しているときくらいしかチェックできないのが通常だろうから、音声抜きではナビの機能はほとんど期待できないことになる。かくしてブルートゥース+インカムでナビの音声をバイク運転中もクリアに聞きたいというのが、僕のSENA SMH5購入の動機の一つであった。

例によって前置きが長くなったが、待望のSM10が登場して、ブルートゥース非対応のバイクナビのガイド音声が(タンデマーと一緒に)インカムから聞ける、と
いうことで、速攻決断。先週、ネットショップからNV-U37を購入し、今回はSMH5+SM10+NV-U37+Blackberry9900という組合せを試してみた。
 
まずはヘルメット1とヘルメット2のSMH5をペアリング。次いで取扱説明書に従い、

・SM10のメインポートにバイクナビNV-U37を4ピンのケーブルで接続

・AUX端子にはBlackberry9900を3ピンのケーブルで接続。電源オン

・ペアリングボタンを5秒間(ヘルメット2との間では9秒間)押してSMH5とのペアリング成立。

ここできちんと接続しているか確認してみる。これまでと同様、SMH5側でジョグダイヤルをタップするとインカム通話と接続デバイス(この場合にはSM10)を切り替えることができる。さらにSM10に有線接続しているデバイスを切り替える(取説には副音声をミュートさせる、と書いてある。)には、SM10の中央にあるペアリングボタンを2秒間押す。

と、今日もやっぱりトラブル発生。Blackberryからの音声(音楽)はきちんとクリアに聞こえるのだが、バイクナビの音声は小さくて聞こえない(そもそもナビなので、家の中ではあんまりしゃべってくれないので確認が厄介だ。)。
最初、接続がダメなのかと思ったが、かすかに音が聞こえるので音量調節の問題だとわかった次第。でも、SMH5のジョグダイヤルを後ろに回して音量を増やしてもやっぱり聞こえにくい。で、次にバイクナビの設定画面を出して音量をアップ。スピーカだとずいぶん大きな音がして、これでよいかと思ったが、インカムを通じて聞くと大したことはない。何とか聞こえるようになったが、それでも明瞭とは言い難い水準で、妻も不満そうだ。だが今日のところはこれ以上研究しているとどこにも行けなくなりそうなので、ここで断念して出発することにした。

ハンドルに取り付けるナビ用のマウントはまだ届いていないので、とりあえずタンクバックの上面の地図を入れる透明なポケットに3つの機器を押し込んでスタート。SM10のペアリングボタンはビニールの上からでも押せるし、Blackberryは液晶画面のタッチパネルは操作できないがトラックパッドがビニール上でも操作できたので、アルバム変更などの操作は可能。

これは思わぬ発見。

でも、ナビ自体の液晶画面は太陽光下でも視認性が高いのだが、タンクバックのビニールが反射して見にくかった。

これはちょっと残念。

続きを読む...

2012/11/07 16:53 | SM10: 楚材 | コメント(0)

2012年11月05日(月)

SM10:メカ好きおじさん SM10モニタレポートの二回目です

 タンデムで動物園へ行ってきた時に試してみました。
 
SM10にウォークマンを接続して両方を妻のポーチに入れました。
 
走りながらタンデムの妻がウォークマンの音量や再生・停止などを調整しやすくするためですがこれはこれで便利だったのですが、ハンドルに取り付けたナビと離れてしまったのでケーブルが取り回し出来ず音楽だけの同時視聴となりました。
 
前回のテストで一緒にナビ音声を聞くのに慣れてしまった妻にはちょっぴり残念だったようです。
 
 
今回は出かける前にいくつか確認した事があります。
 
 
■ケーブルについて
 
1)付属するケーブルは3P(三極)と4Pの二本がありますが、最初あまり気にせず音源機器とSM10に差していましたが、よく見るとプラグの根本が太い方と細い方があります。

続きを読む...

2012/11/05 11:18 | SM10: メカ好きおじさん | コメント(0)

2012年11月01日(木)

SMH10 BEM: まるっと信州1100km!

 ライターライダー#003BEMです。
 
9月に入って、ようやく夏休みがとれました。しかも、注文していたバイクの納車を早めていただき、夏休み中に3日間のツーリングに出かけることができました。
 
ビッグバイクのパワーにはあこがれていたものの、シングルのようなパルス感こそバイクの息づかい、4気筒マルチはどうも好きになれず、これまでいろいろ探していましたが、ようやく目指すバイクがみつかりました。
 
雑誌で目にしたYAMAHA TRX850からTDM900の存在を知り、自分に合っているバイクはこれだと確信しました。
パラレルツインのパルス感、ロングツーリングでも疲れないポジション、適度なパワー。気に入ったものは長く使う主義で、四輪はもう11年になります。そういうBEMですから、TDM900は長く付き合えそうなマシンです。
 
今回は、走りなれた信州をニューマシンで楽しもうと思い立ちました。
 
早朝に出発、まずは諏訪からヴィーナスラインを目指します。あいにくの雨模様、平日のためかバイクの数も少な目でした。
 
乾いている路面ではTDMの特性をみながら徐々にペースを上げていきます。美ヶ原高原美術館まで行って折り返し、佐久に下りる林道を走るころには好転し、また、夏の日差しが戻ってきました。
 

続きを読む...

2012/11/01 10:20 | SMH10: ライターライダー BEM | コメント(0)

2012年10月30日(火)

(予告)11月1日アメトーークは「バイク芸人2」 SMH10でます

 くくり芸人がマニアックな話をアツくかたる番組で有名なアメトーーク
11月1日 11:15PMは「バイク芸人2」です。
番組の一部でSMH10を使っていただいておりますので、是非お時間がある方はチェックお願いします!

続きを読む...

2012/10/30 16:05 | メディア掲載 | コメント(0)

2012年10月26日(金)

SM10: 3244n 「札幌から小樽まで『夜走り』してきました」

 

仕事が終わってから友人Sを誘ってタンデムで、気温7度の中、札幌から小樽まで『夜走り』してきました。

 

docomoギャラクシーS3にSM10を接続し、それぞれがSMH5を装着して走ります。

ちなみにSM10だけではなく、スマホもブルートゥースでライダー側のSMH5にペアリングされています。

 

SMH5の電源を入れなおしたときに問題発生。スマホとは繋がるけどSM10には繋がらず、音楽が聴こえない。

何度電源を入れなおしてもダメ。SM10の電源を入れなおしてもダメ。仕方なくペアリング動作をやり直すことに。

それでも一度電源を切ってしまうと、再度電源を入れた時にやはり繋がらないという事態が。これは困った。

色々と検証して行くと

どうやらSMH5の電源を入れるとスマホと先に繋がってしまい、スマホと繋がった状態で後からSM10と繋がるのは不可能らしい。

SMH5の電源を入れるときは、まずスマホのブルートゥースをOFFにし、SM10と繋がってからスマホのブルートゥースをONにすれば、両方と繋がる事ができるという事が分かった。

ただしこれは全てのスマホに当てはまるかどうかは分からないので参考までに。

 

問題が解消したところで、引き続きお気に入りの音楽を共有しつつ、交通量の少ない夜の道を軽快に走ります。

寒いせいでトイレが近い。

スタンドに入り、ガソリンを入れてもらっている間にトイレに行きます。

おっと、会話モードのままトイレに行くと、相手に変な音を聞かせることになってしまう。音楽モードにしてトイレへ。

トイレの中でも音楽は聴こえ続けました。

バイクからは余裕で10m以上離れており、自動ドアとトイレのドアも隔てているのに問題なく聴こえる。いいねぇ。

用を足しながらわざと会話モードにし、「あぁ〜すっきり〜」などと言ってみる。「ちょっとぉ!ヤメて!」の声が聞こえる。

 

小樽に到着し、ファミレスに入って相方に感想を聞いてみる。

彼女自身も他社のヘッドセットを持っており、友達と会話しながら走る事があるそうだが、

その機種はボタンを押すと呼び出し音が鳴り、相手もボタンを押して初めて繋がるので、

SENAの製品は一方がボタンを押したらすぐに繋がるからイイと言っていました。

ただ、ボタンを押してから繋がるまでのタイムラグがあるから、「あそこ見て!」のような咄嗟の時には間に合わない事があり、そこがもどかしいとも言っていました。

確かにそれは感じるけど、まぁブルートゥース自体がタイムラグがあるものなので、ある程度は仕方ないのかな。

 

ヘルメットの中から聞こえてくる声は、頭の後方から聞こえて来るように感じるため、

運転手からすれば声の方向がタンデムライダーの頭の位置とシンクロして、とても自然な感覚で会話が出来る。

でもタンデム側としては、「自分の前にいる人と話しているのに、声が後ろから聞こえてくるから変な感じ」とのことでした。

これはSENAの製品に限らず、ヘルメット内部にスピーカーを装着する全て製品に当てはまるのでしょうね。

 

車の場合でも、同乗者との会話は、「ガッチリ話しをする」というものではなく、

大抵は何気ない他愛も無い言葉のやりとりだと思うんですよね。

『天気イイね』 『うん、そうだね』 だとか、 『あの建物なんだろ』 『いつの間に出来たんだろうね』とか、

その程度の、大事でもなければ、別に話さなくてもいいような、本当に何気ない会話がほとんどだと思うんです。

ヘッドセットでの会話の場合、ボタンを押さないと会話ができないから、

『わざわざ音楽を止めて会話モードに切り替えて話すような事でもないよな』って感じになって、結果的にほとんどの時間は音楽のみ。会話は少なくなってしまう。

いざ会話モードにしたからには、一言だけで終わったら逆に不自然で、二言三言以上しゃべらなきゃいけないような感じになる。

かと言ってずっと会話モードにしていると、間が持たなくて気まずい。

というワケで、バイクの場合どうしても車のような自然な会話がしにくい。

 

そこで思いついた! 音楽を聴きながら会話もできるモードがあったらいいのではないか!?

音楽をBGMに、一切のボタン操作をせずに話したいことを話す。何気ない事をつぶやく。相槌をうつ。

『この曲のここのフレーズ好きなんだよね』なんて会話も成立する。

お気に入りの曲になったら二人で歌う。ステキでしょ!

それができたら、それぞれが別々に音楽を聴くのではなく、同じ音楽を共有する意味がより一層深まると思う。

もっともっと楽しくなるだろうなぁ

技術的に難しいのかなぁ? そんなファームウェア開発してくれませんか!?SENAさん!

2012/10/26 10:40 | SM10: 3244n | コメント(0)

[先頭]  <<    3   4   [5]   6   7   >>   [最後]