
概要
  SENA アプリと連動、
様々なシチュエーションに対応してつながる
様々なシチュエーションに対応してつながる
いつもみんなとつながっている
  「Bluetooth4.1」、「グループインターコム」、「ユニバーサルインターコム」
 
          
    
      
    Sena 10Sは、Senaシリーズの先駆者となり、世界中や日本のあらゆる路上でその価値を実証してきた、SMH10の後継モデルです。前モデルよりもぐっとスリムに、そしてHDオーディオ品質の音声と、最長1.6kmの通信距離を実現しました。またボタンをタップするだけでみんなとつながるグループインターコム機能も搭載しました。もちろんあらゆるインターコムとつながるユニバーサルインターコム機能にも対応しています。
  
これが「SENA サウンド」- 聴いてみてください
  HD オーディオサウンドとアドバンスノイズコントロール機能
 
          
    
      
    あまりの音質の良さに、思わず声をあげてしまうかもしれません。HDオーディオシステムの音声はどんな環境においても相手の声が明瞭に聞こえます。また、セナ独自のアドバンスノイズコントロール機能により、外部のノイズや風切り音で通話相手の声がかき消されるのを防ぎます。Bluetooth4.1テクノロジー、さらに進化を遂げたスピーカーとオーディオアーキテクチャーにより、なめらかで、かつメリハリのきいた音があなたの耳に届きます。
  
SENA アプリと連動、様々なシチュエーションに対応してつながる
 
          
    
      
    スマートフォンやiPhoneで10Sのアプリを使えば、どんな時にも、あっという間に設定変更が可能。グループ通話設定、クイックガイド(英文)の参照などがスマホのタップ操作により、簡単になりました。10Sは2つのスマホと同時にペアリングできます。
  
すべてこれ一つで対応、マルチクランプシステム
  よりシンプルに、確実に音を届けるためのシステム
 
          
    
      
    10Sのクランプユニットは、従来のモデルよりもよりシンプルに、ケーブルの数を減らすことにより、堅牢性も増しました。
  
インターコムと共にある毎日
  BikeJIN 2016年5月1日号掲載:A3見開き2ページ
※ 掲載ページをクリックすると、PDFファイルにてクリアにご覧になれます。
※ 掲載ページをクリックすると、PDFファイルにてクリアにご覧になれます。
 
      
  
  製品外観
  「つ・な・ぐ」をキーワードにソリューションを提案するインターソリューションマーケティングが、機器と機器をつなぐLAN、WiFi通信・Bluetooth通信機器開発で培ったノウハウをもつリーディングカンパニー、セナ テクノロジーズ社からリリースされたヘッドセット&インターコム製品を紹介します。



























 
       
       
             
             
   
   
   
   
   
   
   
   
   
  