
50C 動画ユーザーガイド
購入したら、観てみよう。
動画でわかる50Cの設定・操作
50Cを購入したら、次の動画をそれぞれ観て見ましょう。
50Cの設定、操作が少しでもわかりやすくなればと用意しました。
「ユーザーガイド」は、50Cそれぞれのパッケージに同梱されています、または、JogDoal倶楽部からダウンロードすることもできます。
例えば、手元にその「ユーザーガイド」を置いて、それを読みながらこれらの動画を観ていくのはどうでしょうか。

50C 目次
- 動画ユーザーガイド ヘルメットに取り付ける
- 動画ユーザーガイド Motorcycles Appで言語設定
- 動画ユーザーガイド WiFiアダプターの設定
- 動画ユーザーガイド Camera Appに接続
- 動画ユーザーガイド Sena Device Managerソフトを使ってアップデート
- 動画ユーザーガイド 50Cの基本操作方法【現在準備中】
- 動画ユーザーガイド カメラの操作
- 動画ユーザーガイド スマホとペアリング
- 動画ユーザーガイド 2台目のペアリング
- 動画ユーザーガイド GPSペアリング
- 動画ユーザーガイド 選択ペアリング【現在準備中】
- 動画ユーザーガイド Meshで話す(オープンメッシュ)
- 動画ユーザーガイド Meshで話す(グループメッシュ)
- 動画ユーザーガイド Bluetoothインターコム(1対1)
- 動画ユーザーガイド Bluetoothインターコム(グループインターコム)
- 動画ユーザーガイド ボイスコマンド、音声アシスタントの使い方
- 動画ユーザーガイド FMラジオ機能
ヘルメットに取り付ける
50Cをヘルメットに取り付ける方法です。 |
Motorcycles Appで言語設定
50Cのインカム機能の各種設定、操作はスマホアプリ、Sena Motorcycles Appで行えます。 |
WiFiアダプターの設定
50Cに同梱されている充電用USBケーブルにはWiFi機能がついています。Sena Motorcycles Appで設定すれば、パソコン経由しなくても、50Cのファームウェア更新ができます。 |
Camera Appに接続
50Cのカメラ機能はスマホアプリ、Sena Camera Appで行います。 |
Sena Device Managerソフトを使ってアップデート
50Cをパソコンに繋げば、インターネット経由でファームウェア更新ができます。 |
50Cの基本操作方法
-
50Cの基本操作方法
【現在準備中】 |
カメラの操作
カメラの起動、動画の撮影、タイムラプス撮影、ループ動画 |
スマホとペアリング
50Cとスマホをペアリングして、音楽をきいたり、電話通話をしてみましょう。 |
2台目のペアリング
50Cには、2台目のスマホを同時につなぐことができます。ペアリング方法を説明します。 |
GPSペアリング
50CにDaytona MotoGPSレーダーやZumoナビを繋ぐときはこのペアリング方法でつなぎましょう。 |
選択ペアリング
-
選択ペアリング
【現在準備中】 |
Meshで話す(オープンメッシュ)
Meshインターコム通話(オープンメッシュ)の方法です。 |
Meshで話す(グループメッシュ)
Meshインターコム通話(グループメッシュ)の作成、参加方法です。 |
Bluetoothインターコム(1対1)
Bluetoothインターコム通話(1対1)の方法です。 |
Bluetoothインターコム(グループインターコム)
Bluetoothインターコム通話(最大3台まで接続可)の方法です。 |
ボイスコマンド、音声アシスタントの使い方
50Cをボイスコマンドで操作してみましょう。 |
FMラジオ機能
50CのFMラジオ機能を使いこなしましょう。 |