• SENAメッシュ+Bluetooth
  • SENAメッシュ+Bluetooth
  • SENAメッシュ
  • Bluetooth
  • 自転車
  • アウトドア
  • インダストリアル
  • アダプター
  • パーツ/終息製品

TALKIE-05 操作方法

充電する

充電ポートにUSB-Cケーブルをつないで充電します。赤色LEDは充電中、完了すると青色に変わります。充電完了までに約2.5時間かかります。
 

注意:バッテリーの充電は、日本国内の規格、認証に適合したバッテリー充電器、機器をお使いください 。非適合の機器を使用して充電した場合、発火、破裂、液漏れ、または他の原因によりバッテリーの寿命を短くする原因となります。

電源のオン・オフ

センターボタンを2秒長押しで電源をオン、オフします。

音量調整

(+)ボタンと(-)ボタンをタップして音量を調整します。最大/最小音量に達すると高音のビープ音が聞こえます。

MESHインターコム通話の開始

TALKIEの電源をオンにすると、自動でインターコム開始、近くにある同じチャンネル上のMESHインターコムと自動でつながります。

MESHチャンネルの切り替え、選択

1 センターボタンを2回連続タップすると、チャンネル設定1と聞こえます。

2. (+)または(ー)ボタンをタップして、メッシュチャンネルを移動します

3. 指定したチャンネル番号が聞こえたら、センターボタンをタップ。チャンネルが設定されます。

チャンネルとバッテリー残量確認

センターボタンを3回連続タップすると、現在のチャンネル番号およびバッテリー残量を音声案内で確認できます。

近接ミュート機能

本製品には近接ミュート機能があります。2台の機器が近すぎてハウリングが起きてしまうのを防ぐため、自動でスピーカー音量とマイク感度を下げます。2台の機器同士が一定距離離れると、インターコム通話が正常に戻ります。

Bluetoothヘッドセット/イヤホンと接続

Bluetoothヘッドセット・イヤホンを接続すると、本体スピーカーから通話音声が流れるのを防ぎ、通話内容が周囲の人に聞こえないようにすることができます。

ペアリング方法:

1. 「ヘッドセットのペアリング」という音声が聞こえるまで(-)ボタンを5秒長押しする。

2. Bluetooth ヘッドセット/イヤホンをペアリングモード開始、数秒後にTalkieから「ヘッドセットが接続されました」と聞こえます。

3. ペアリング済みの機器と接続/切断するには、(-)ボタンを 2 秒長押しします。