バイク乗りにとってマフラーやミラー、ハンドルやホイールと違い、好き嫌いだけでは選択できないカスタムパーツの代表格がバイク用インカムだろう。
便利であることは理解できても、性能や使い勝手を含めた評価や商品選択が難しく、使いこなすのがまた難儀であるからだが、バイクナビも似たような状況にあると思う。かなり前から念頭にはあったが、どの製品も決め手を欠き、クチコミ掲示板での評価も惨憺たるものが多い。その中では、すでに販売中止を発表されてはいるが、SONYのnav-uシリーズのNV-U37は、バイク専用モデルではないもののバランスのとれた製品の一つと言えるだろう。ただ、このモデルの唯一?最大の欠点はブルートゥース接続対応ではないということだ。自動車や自転車での使用を想定しているが故の弱点なのだろうが、バイク乗りにとって、スピーカもしくはイヤホンでナビの音声ガイドを聞けというのは相当な困難である。まして僅か3.5インチの液晶画面は、(他社製品と異なり)太陽光の下でもかなり見やすいとはいえ、運転中注視する訳にもいかず、交差点で停止しているときくらいしかチェックできないのが通常だろうから、音声抜きではナビの機能はほとんど期待できないことになる。かくしてブルートゥース+インカムでナビの音声をバイク運転中もクリアに聞きたいというのが、僕のSENA SMH5購入の動機の一つであった。
例によって前置きが長くなったが、待望のSM10が登場して、ブルートゥース非対応のバイクナビのガイド音声が(タンデマーと一緒に)インカムから聞ける、と
いうことで、速攻決断。先週、ネットショップからNV-U37を購入し、今回はSMH5+SM10+NV-U37+Blackberry9900という組合せを試してみた。
まずはヘルメット1とヘルメット2のSMH5をペアリング。次いで取扱説明書に従い、
・SM10のメインポートにバイクナビNV-U37を4ピンのケーブルで接続
・AUX端子にはBlackberry9900を3ピンのケーブルで接続。電源オン
・ペアリングボタンを5秒間(ヘルメット2との間では9秒間)押してSMH5とのペアリング成立。
ここできちんと接続しているか確認してみる。これまでと同様、SMH5側でジョグダイヤルをタップするとインカム通話と接続デバイス(この場合にはSM10)を切り替えることができる。さらにSM10に有線接続しているデバイスを切り替える(取説には副音声をミュートさせる、と書いてある。)には、SM10の中央にあるペアリングボタンを2秒間押す。
と、今日もやっぱりトラブル発生。Blackberryからの音声(音楽)はきちんとクリアに聞こえるのだが、バイクナビの音声は小さくて聞こえない(そもそもナビなので、家の中ではあんまりしゃべってくれないので確認が厄介だ。)。
最初、接続がダメなのかと思ったが、かすかに音が聞こえるので音量調節の問題だとわかった次第。でも、SMH5のジョグダイヤルを後ろに回して音量を増やしてもやっぱり聞こえにくい。で、次にバイクナビの設定画面を出して音量をアップ。スピーカだとずいぶん大きな音がして、これでよいかと思ったが、インカムを通じて聞くと大したことはない。何とか聞こえるようになったが、それでも明瞭とは言い難い水準で、妻も不満そうだ。だが今日のところはこれ以上研究しているとどこにも行けなくなりそうなので、ここで断念して出発することにした。
ハンドルに取り付けるナビ用のマウントはまだ届いていないので、とりあえずタンクバックの上面の地図を入れる透明なポケットに3つの機器を押し込んでスタート。SM10のペアリングボタンはビニールの上からでも押せるし、Blackberryは液晶画面のタッチパネルは操作できないがトラックパッドがビニール上でも操作できたので、アルバム変更などの操作は可能。
これは思わぬ発見。
でも、ナビ自体の液晶画面は太陽光下でも視認性が高いのだが、タンクバックのビニールが反射して見にくかった。
これはちょっと残念。
続きを読む...
2012/11/07 16:53 | SM10: 楚材 | コメント(0)